 |
 |
 |
タイクーン/フォークガード フロントビューをシャープに魅せ、強度も高いカーボン製フォークガードです。 |
 |
|
 |
|
カーボンのフォークガードって、見かけだけと思ってる方いらっしゃいませんか?
実は、つい最近まで自分もそう思っていました。
ですが、最近、写真のように事故やコースでの接触などにより、フォークガードの上から受けた衝撃を、純正の柔らかい樹脂では防ぐことができず、インナーチューブが若干ダメージを受けフォークオイルが漏れてしまうケースが数件ありました。
もし、比強度(比重あたりの強度)が圧倒的に高いカーボン樹脂性のフォークガードであればこの程度の衝撃であればインナーチューブのダメージを防げた可能性は高かったように思います。

特に、このタイクーンカーボンフォークガードは面構成でのデザインにより剛性も高くなっているため、外部の衝撃からインナーチューブをガードするという本来の機能はかなアップしているパーツだと言えます。

※コスト的には少々高めのため、破損の確率の高いモトクロスマシンなどにはなかなか使用できませんが、一般的なモタードユースの場合、頻繁に交換が必要というものではありませんので、交換すると片側でも数万円になるインナーチューブを守ってくれたら結果安くつくケースも考えられます。 |
質感の高いカーボン素材によりフロントビューをシャープに魅せ、ノーマルよりも軽量かつ、もしもの衝撃にも強いカーボン製フォークガードです。 |
|
|
|
<DトラッカーX全年式用> |
|
|
※仕様は予告なく変更する場合があります。 |
|
|
|
|
|
■質感も高くフロントビューをシャープに魅せます。
■純正と比べ圧倒的に比強度の高いカーボン素材により
□重量はノーマルとほぼ同等のまま、
□もしもの衝撃からインナーチューブのダメージを最小限に抑えます。
※比強度=強度÷比重
|
|
|
|
|
|
|
|
|